- FUNOVA 奥沢店
本質は身体の力を抜く!!!
こんにちは😎
FUNOVA 奥沢店 本間です( ´∀`)
パーソナルトレーニングをみさせてもらう中で最近感じている事です!
大体の方は力を入れるのはすごく得意なんです!!!
ですが力を抜くのが苦手だなと感じています。
「トレーニングって力を入れるものじゃないの???」
というのが、当然の疑問だと思います。
もちろん種目ごとに対象になる筋肉には力を入れます!
ですが、全身としてはどれだけ力を抜いて対象の筋肉を意識できるかというのが大きなポイントです✊
日常生活でももちろんそうです!!!!!
パソコン打つときに肩の力は抜けていますか???
階段をのぼるときに太腿の前側や外側がパンパンになりませんか???
無意識のうちに本来必要のないところに力が入り、肝心の入れたいところに入り辛くなっている事がすごく多いです。
書いていて思いましたが力を抜くというより、
「不必要なところと必要なところを自然と動作ごとに無意識で分けられるのがベスト」
という事ですね🙇♂️
すごくわかりづらい事言っていますね😅すみません💦
という事で!笑
パーソナルトレーニンング中に無駄な力が入るとバランスを崩す種目も最初のうちは多く入れています!
なるべく最初のうちに脱力の感覚とどこが必要なのかを自然と身体に覚えさせていくためです✊
身体を鍛えていくためにももちろん必要な事ですし、根本的に日常生活動作を楽に過ごすためにすごく必要な事だと思っています!!!
内容ごちゃごちゃですみません!!!
要は入れるところは入れて抜くところは抜けるようになりましょうという話です(笑)
パーソナルトレーニングを受けていただく際には、バランス系のトレーニングが絶対に入ってきます👍
そのときに抜く感覚覚えていきましょう!!!!

12回の閲覧0件のコメント