- FUNOVA 奥沢店
ビール腹は嘘???
こんにちは☀️
FUNOVA 奥沢店 本間です!
今日もパーソナルトレーニングのクライアント様よろしくお願い致します!
今日はビール好きにはいいお知らせができると思います😁
みなさんビール腹って聞いたありますよね???
大体の方が聞いた事があると思います。
そして他の国でもビール腹という言葉が存在しています!!!
ビールの飲みすぎで太っている、ビールの飲みすぎで下っ腹が出ている
と思われている方が世界中にいるという事です😅
ビール腹と決め付けられた方に朗報です!!!
実はビール腹というものは存在しません!!!!!!!!
ビールって実は栄養もたっぷりなんです😍
麦芽には
・ビタミンB郡
・ミネラル
がめちゃくちゃ入っています!!!
その中でも特にビールの葉酸は今かなり注目を集めています✊
ビール酵母には
・ビタミンB郡
・タンパク質
ホップ
・ポリフェノール
ポリフェノールといえば赤ワインなのでは?
と思いがちですが、実は吸収率はビールの方が高いんですよ😏
ここまでは栄養の話!
ここからはカロリーの話!
ビール500mlのカロリーは大体どのメーカーでも200Kcal位です!
ですが、一部はアルコールを摂取したことによる酸素消費量の増加や、体温上昇につかわれそのまま呼気や尿などから排泄されます。
ということと、アルコールは体内に貯蓄されないので直ぐに代謝されます。
なのでカロリーがなくなるわけではもちろんありませんが、実質カロリーは表示から3割引き位に考えても問題ありません!!!
ということは500mlで実際は140Kcal位と考えて問題ありません❗️
栄養と実質のカロリーからしてビール腹というものは存在しません。
ですがもちろん飲み過ぎればかなりのカロリーになります💦
あと1番多いのはビールでは無く、おつまみと締めのラーメンなどで太っている人です!
これに関してはアルコールの影響で満腹中枢が麻痺しますが、自己責任です笑
ビール500mlを毎日1本飲む程度はすごく健康に繋がります!!!!
栄養もたっぷりでカロリーもそこまで高くありません!!!
週1日ぐらいは休肝日を作ってください!
ビールをうまく使って健康になりましょう( ^∀^)!!!!
あ、ちなみにIPAが1番おすすめです!!!!!!!!!!
当店では今モニターのパーソナルトレーニングも行っていますがビールをやめた方がいいとは伝えません。
ただ飲みすぎには注意です😅

パーソナルトレーニングを終えた後のビールは格別に美味しいと思いますよ😍